• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 元素分析 』 内のFAQ

147件中 111 - 120 件を表示

12 / 15ページ
  • (AA) ASC, しごきポンプ用チューブの交換

    部品番号:042-00405-24しごきポンプ用チューブ 部品番号:042-00405-11しごきポンプ用ポンプヘッド しごきポンプの流量が減少した場合、次の手順でしごきポンプ用チューブを交換します。 1. コントローラ部前面にあるカバーを開きます。 2. ポンプヘッドの両サイドの爪を同時... 詳細表示

  • (AA) ASC, ピペットチップの交換

    部品番号: 046-00359-01ピペットチップ ファーネス/フレーム一滴測定用ピペットチップは、長時間使用していると、ピペットチップの先端や内壁が汚染され、測定の再現性が悪くなることがあります。このような場合には、下記の手順でピペットチップを交換します。 1. アームに取り付けられたピペットチップ... 詳細表示

  • (AA) ASC, シリンジの交換

    部品番号:208-97211-01 シリンジ(容量250 μL) 部品番号:046-00043-15 チップ、TEF025 メニューから[装置]-[メンテナンス]-[ASC メンテナンス]-[シリンジ交換]で、[シリンジ交換]画面を開きます。 注記:以下ソフトウェアの図は、OSな... 詳細表示

  • (AA) GFA, グラファイトチューブの交換

    警告:加熱した直後はグラファイトチューブが熱いので、3 分以上放置冷却後、取り外すようにしてください。 加熱直後にグラファイトチューブに触れると、やけどのおそれがあります。 1. イジェクトボタンを押してロックを外し、右側冷却ブロックを外側にずらします。 2. グラファイトチューブを取り外しま... 詳細表示

  • (AA) ASC, ノズル位置調整

    1. サンプラ部がスライド部に設置されている場合は、スライド部を左側にスライドさせます。 2. ターンテーブルをフレーム法用に設定します。 3. メニューから[装置]-[フレーム吸引ノズル位置調整]を実行します。 [WizAArd]画面が表示されるので、順に表示されるメッセージに従って、ノズル位置... 詳細表示

  • (AA) ASC, ノズルの取り付け

    ノズルASSY、F はフレーム吸引法用吸引ノズルです。フレーム吸引測定時には、必ずこのノズルを使用します。 注記:取り付け時にノズル先端を傷つけないよう注意して扱ってください。 1. アームに設けられたノズル穴に、ノズルを挿入します。 2. アーム下面からノズルの先端までの長さが103 mm に... 詳細表示

  • (AA) GFA, 冷却水用フィルタ(エレメント)のクリーニング

    冷却水の汚れがフィルタエレメントに詰まり、冷却水エラーが出ることがあります。その場合には、以下の手順でフィルタエレメントをクリーニングしてください。 警告:クリーニングの際は、必ず冷却水の供給を停止してから実施してください。事故の原因になります。 1. 冷却水の供給を止めます。 2.... 詳細表示

  • (AA) GFA, シールのクリーニング

    測定を重ねていくと、グラファイトの粉末や試料から発生する煙などにより、シール(PTFE 製リング)が汚れていきます。汚れがひどくなると試料の汚染の原因になるので、測定を始める前またはグラファイトチューブを交換するときにクリーニングをしてください。 シールをグラファイトホルダから取り外し、蒸留水またはアルコールの... 詳細表示

  • (AA) GFA, スライド金具のクリーニング

    右側の冷却ブロックは、2 本のガイド棒に沿って左右に動きます。試料加熱時、グラファイトチューブは膨張し、スプリングの力に抗して右側ブロックをわずかに移動させますが、ブロックの動きが悪いとグラファイトチューブに無理な力が加わり、グラファイトチューブが折れたり、また、グラファイトチューブが正しく固定されなかったりする... 詳細表示

  • (AA) GFA, 温度センサ部のクリーニング

    警告: フィルタはガラス製です。破損しないよう注意して取り扱ってください。割れたガラスによってけがをするおそれがあります。 グラファイト炉加熱時、グラファイトチューブ表面から放射された光は、グラファイトキャップの発光検出孔を通って温度センサ部内に入り、フィルタを通ってフォトセルに照射されます。グラフ... 詳細表示

147件中 111 - 120 件を表示

本サイトはPKSHA Communication社のシステム"PKSHA FAQ"を利用しています。