よくあるご質問(FAQ)
(EDX) 磁石の分析
ネオジウム磁石をRoHS分析したいのですが、EDXで磁石を分析しても問題ありませんか?
ネオジウム磁石1個の大きさ:4mm×2mm×1mm
1度に分析したい個数:7個
ネオジウム磁石1個の大きさ:4mm×2mm×1mm
1度に分析したい個数:7個
- カテゴリー :
回答
磁石の種類によって磁力が異なります。


- 強い磁気を帯びた試料は測定できません。
- 試料から7cm離れた場所で磁力が20ガウス以下の場合には測定可能です。
- 可能な場合は、他の試料と同様にRoHS分析条件で分析してください。
- ただし、めっきが施されている試料の場合、めっきと磁石に分ける、または薄膜FP法で定量した方が良いでしょう。
もし、強い磁気を帯びた試料を測定するとX線管球に影響を及ぼします。


アンケート:ご意見をお聞かせください
本サイトはPKSHA Communication社のシステム"PKSHA FAQ"を利用しています。