プロジェクトの新規作成 (LabSolutions DB/CS)
1. [LabSolutions メイン] の [管理ツール] ウィンドウで、[プロジェクトの管理] アイコンをダブルクリックする。 2. [追加] をクリックする。 3. 各項目を設定して、[次へ] をクリックする。 (1) プロジェクト名を入力します。 ... 詳細表示
ユーザーの設定内容の変更 (LabSolutions DB/CS)
1. [ユーザーの管理] 画面で、変更するユーザーをダブルクリック、または選んでから [編集] をクリックする。 2. 変更する項目を編集して、[OK] をクリックする。 注記: 本ソフトウェアにログインするユーザーを無効にするときは、[ユーザーを無効にする] をオンにしてくださ... 詳細表示
ユーザーの新規登録 (LabSolutions DB/CS)
1. [LabSolutions メイン] ウィンドウの [管理ツール] 画面で、[ユーザーの管理] フォルダアイコンをダブルクリックする。 2. [ユーザーの管理] アイコンをダブルクリックする。 3. [追加] をクリックする。 4. 各項目を設定して [... 詳細表示
権限グループの操作権限変更 (LabSolutions DB/CS)
1. [権限グループの管理] 画面で変更する権限グループをダブルクリックするか、グループを選んでから [編集] をクリックする。 2. 各項目を設定して、[OK] をクリックする。 注記:編集した権限グループを割り当てているユーザーは、次回ログイン時から設定した操作権限が有効にな... 詳細表示
権限グループの新規作成 (LabSolutions DB/CS)
1. [LabSolutions メイン] ウィンドウの [管理ツール] 画面で、[ユーザーの管理] フォルダアイコンをダブルクリックする。 2.[権限グループの管理] アイコンをダブルクリックする。 3. [追加] をクリックする。 4. 各項目を設定して ... 詳細表示
製造終了製品検索は、こちら 詳細表示
TOC-1000eでは、導電率の値として、温度補正無し導電率[mS/cm (Cond.)]、温度補正済み導電率[mS/cm C (Cond.)]、温度補正済み比抵抗[MΩ-cm (Resist.)]を選択することができます。 "表示単位と測定値警報の設定"は、こちら ヒント: 温度補正済み導電... 詳細表示
USBメモリを使用する前に、下記を確認してください。 USBメモリは下記条件を満たすものを準備してください。 • FAT32でフォーマットされていること • セキュリティ機能が非搭載のもの • 接続状態を示すアクセスランプが搭載されているもの USBメモリに保存したデータは、すべて 「/Shimadz... 詳細表示
こちらで、以下のTOC-L メンテナンス動画をご覧いただけます。 • 標準触媒の充填方法 • 高感度触媒の充填方法 • TN/TOC触媒の充填方法 • プランジャーチップの交換方法 • 燃焼管の交換方法 詳細表示
「使用する検量線」、「リモート制御の通信方法」、「測定周期」を設定します。 注記: これらの設定は測定中に変更することはできません。 [System Policy]画面の[User Authentication]が[Enable]になっていると、以下の内容は「Administrator」または「Main u... 詳細表示
機器の修理,点検,保守などのお問い合せは,お近くの株式会社島津アクセス 営業支店までご連絡ください。