• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 8353
  • 公開日時 : 2022/02/16 13:46
  • 印刷

(MCE) 装置の保管

(MCE) 装置の保管
カテゴリー : 

回答

1. 洗浄水の除去
  本装置を保管するときは、以下の手順に従って、洗浄水吸引ラインの中の洗浄水を除去してください。
  1) 本装置に装着しているマイクロチップをすべて取り外します。
  2) 2本の洗浄水用チューブを、洗浄水用ガラスびんから取り外し、ワイパーの上などホコリが付かない場所に置きます。
    注記: サクションフィルタを素手で触らないように注意してください。
  3) 洗浄水用ガラスびんの中の洗浄水を捨てて空にします。
  4) [プローブ洗浄]を3回実施します。
  5) 廃液容器に溜まった廃液を捨てます。
 
2. エタノールでの洗浄
  本装置を長期間(目安として2週間以上)使用しないときは、以下の手順に従って、エタノールを使って洗浄水吸引ラインを洗浄してください。
  1) 「洗浄水の除去」の手順1 ~ 5 を実行します。
  2) エタノールをビーカーなどの容器に300mL以上入れ、そこに2本の洗浄水用チューブを差し込みます。
  3) [プローブ洗浄]を3回実施します。
  4) 2本の洗浄水用チューブをエタノールから抜いて、ワイパーの上などホコリが付かない場所に置きます。
  5) [プローブ洗浄]を3回実施します。
  6) 廃液容器に溜まった廃液を捨てます。
 
3. 保管
  1) 本装置の保管
    以下の条件を満たす条件で保管してください。
    • 温度変化が少ない場所
    • 塵埃が少ないこと
    • 振動が少ないこと
    • 腐食性ガスが発生しないこと
    • 大きな磁場や異常電波が発生しないこと
    • 本装置に衝撃や大きな振動を与えないこと
  2) マイクロチップの保管
    マイクロチップを長期間(目安として2 週間以上)使用しない場合は、[チップ洗浄]を実施した後、購入時の樹脂ケースに入れて保管してください。本装置に取り付けたままにしておくと、ホコリなどが付着する場合があります。
    "(MCE) チップ・プローブ洗浄"は、こちら
    注記:
      • マイクロチップの流路内や表面に、分離バッファが残った状態で乾燥すると、塩やポリマーが析出して使用不能になることがあります。本装置での洗浄が十分でない場合は、「マイクロチップのリザーバの点検と洗浄」を参照して、手作業で洗浄してください。
        "(MCE) マイクロチップのリザーバの点検と洗浄(手作業)"は、こちら
      • 購入時の樹脂ケースには乾燥剤が入っています。マイクロチップは乾燥状態で保管してください。
  3) ペリスタポンプの保管
    装置を長期間(目安として1カ月以上)使用しない場合は、ペリスタポンプのポンプカートリッジを外して保管してください。ただし、定期的に(目安として1カ月以内の周期で)取扱説明書記載の「定期保守操作」を実行すれば、ポンプカートリッジを外す必要はありません。万一、長期間(目安として3カ月以上)ポンプカートリッジを外さず、定期保守操作も実行されなかった場合、ペリスタポンプの性能が低下する可能性があります。この場合は、「ポンプカートリッジの交換」の手順に従って、ポンプカートリッジを交換してください。
    (MCE) ポンプカートリッジ交換・点検"は、こちら

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください ご返信が必要な場合は、画面下部の4つのお問い合わせボタン(赤色)からお願いします
本サイトはPKSHA Communication社のシステム"PKSHA FAQ"を利用しています。