よくあるご質問(FAQ)
- 機種から探す > ライフサイエンス関連機器 > MCE-202(MultiNA) > (MCE) チップステージおよび対物レンズのメンテナンス
(MCE) チップステージおよび対物レンズのメンテナンス
(MCE) チップステージおよび対物レンズのメンテナンス
- カテゴリー :
回答
« 目的 »
チップステージおよび対物レンズを清掃します。
付着物があると、検出感度が低下することがあります。
付着物があると、検出感度が低下することがあります。
« 実施する目安 »
以下のどちらかに該当する場合
• マイクロチップを外したときに、チップステージまたは対物レンズが汚れているとき
• 検出感度が低下したとき
• マイクロチップを外したときに、チップステージまたは対物レンズが汚れているとき
• 検出感度が低下したとき
« 用意するもの »
• ワイパー
• 綿棒
• ミリQ 水
• 綿棒
• ミリQ 水
« 清掃の手順 »
1. 「全軸をホーム位置へ移動」を実行します。
"(MCE) 全軸をホーム位置へ移動"は、こちら
2. トップカバーを開けます。
3. チップステージが汚れている場合は、ミリQ 水を湿らせたワイパーで拭きます。
4. 乾いたワイパーで拭きます。
3. チップステージが汚れている場合は、ミリQ 水を湿らせたワイパーで拭きます。
4. 乾いたワイパーで拭きます。
5. 検出部の対物レンズが汚れている場合は、ミリQ 水を湿らせた綿棒で拭きます。
6. 対物レンズを乾いた綿棒で拭きます。
6. 対物レンズを乾いた綿棒で拭きます。
アンケート:ご意見をお聞かせください
本サイトはPKSHA Communication社のシステム"PKSHA FAQ"を利用しています。