• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4846
  • 公開日時 : 2021/01/26 11:24

(UV) 光源ランプの交換方法

光源ランプの部品番号は、こちら
ランプを廃棄される場合のご注意は、こちら
 
機種を選択してください。
この設問からやり直す
SolidSpec-3700シリーズ

回答

本機の光源ランプにはD2(重水素)ランプとWI(ハロゲン)ランプがあります。
 
部品番号: 206-20729 D2(重水素)ランプ,L9263(DUVタイプ用)
※SolidSpec-3700i DUVで、長期間200 nm以上の測定しか行わないときはD2ランプ:L6380-02を別途購入し、高価なL9263は200 nm以下で測定するときにだけ使用することをお勧めします。
 
« 光源ランプの交換手順 »
警告:
• 測定後、光源ランプおよび光源室は熱くなっています。やけどをするおそれがありますので、けっして素手では触らないでください。光源ランプを交換する場合は、装置の電源スイッチを「OFF」にして1時間以上おき、充分冷却したことを確認してください。
• 光源ランプを交換する場合は、装置の電源スイッチを「OFF」にして、電源プラグをコンセントから抜いてください。火災・感電・故障の原因になります。
• 光源室カバーが開いている状態で、点灯している光源ランプを直視することは避けてください。紫外線が発生し、直視すると視力障害のおそれがあります。
 
注意:
• 新しいランプを取り扱うときは必ず手袋を着用し、光束窓部に指紋をつけないようにご注意ください。汚すと正確な測定ができなくなります。
• 光源室カバーを取り外す場合は、装置の電源をOFF にしてから行ってください。
• 光源室カバーの取り外し・取り付けの際は、D2( 重水素) ランプの上端の突起部にカバーの裏側をぶつけないようにご注意ください。管球の真空もれの原因になります。
 
1. 光源室カバーの取り外し
  1) 3700/3700i
    光源室カバー上の取っ手を両手で持ち、真上に引き抜くように光源室カバーを取り外します。光源室内のD2ランプとWIランプが見えます。
   
  1) DUVタイプの場合
    光源室カバーの両側についている止め板を外したあと、両手でしっかりと持って上側に取り外します。
   
 
2. WI(ハロゲン)ランプの取り換え
  注意: WIランプを交換するとき、D2ランプに手が触れる恐れがあります。あらかじめD2ランプを清浄な紙か布でカバーしてください。汚すと正確な測定ができなくなります。またランプを強く握ると破損し、けがをするおそれがあります。取り扱いにはご注意ください。
  1) WIランプの押さえバネを、ランプの頭部から外します。
   
  2) WIランプをソケットから抜き取ります。
  3) 手袋をはめます。新しいWIランプの光束窓を汚さないように、上と下を挟んで持ちます。
  4) 新しいWIランプを差し込みます。WIランプの2本のピン先がソケットの穴の奥にあたって止まるまで、強く押し込みます。
    注記: WIランプの2本のピンには極性がありません。どちらを上にしてもかまいません。
  5) WIランプが抜けないように、押さえバネの穴をWIランプの上端の突起部にはめ込みます。
  6) 光源室カバーを取り付け、装置の電源を「ON」にします。
    LabSolutions UV-Visを起動し、「標準初期化モード」で初期化を行います。
    注記: 光源ランプを交換したあとは、必ず「標準初期化モード」で初期化を行ってください。
  7) [装置]メニューの[メンテナンス]からWIランプの点灯時間をリセットします。
    注記: 初期化は「標準初期化モード」と「高速初期化モード」があります。光源ランプを交換したあとは、必ず「標準初期化モード」で初期化を行ってください。モードの切換えは、「装置」メニューの「初期化」から行います。
 
3. D2ランプの交換
  1) D2ランプを上にゆっくりと引き抜き、ソケットから取り外します。
  2) 手袋をはめます。新しいD2ランプをソケットに挿入し、奥まで確実に差し込みます。
  3) 光源室カバーを取り付け、装置の電源を「ON」にします。
    LabSolutions UV-Visを起動し、「標準初期化モード」で初期化を行います。
    注記: 光源ランプを交換したあとは、必ず「標準初期化モード」で初期化を行ってください。
  4) [装置]メニューの[メンテナンス]からD2ランプの点灯時間をリセットします。
    注記: 初期化は「標準初期化モード」と「高速初期化モード」があります。光源ランプを交換したあとは、必ず「標準初期化モード」で初期化を行ってください。モードの切換えは、「装置」メニューの「初期化」から行います。
 
4. ランプ点灯時間の確認
4-1. UVProbeの場合
  1) [装置]メニューから[設定]をクリックします。
   
  2) [ランプ点灯時間]タブをクリックします。
   
  4) [WIランプ]、[D2ランプ]の欄に、それぞれのランプの点灯時間が表示されます。
 
4-2. LabSolutions UV-Visの場合
  1) 装置の電源を「ON」にします。
  2) LabSolutions UV-Visを起動し、[装置]メニューの[メンテナンス]でランプの点灯時間を確認します。
   

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください ご返信が必要な場合は、画面下部の4つのお問い合わせボタン(赤色)からお願いします
本サイトはPKSHA Communication社のシステム"PKSHA FAQ"を利用しています。