よくあるご質問(FAQ)
- 機種から探す > 液体クロマトグラフ質量分析計(LC-MS) > ソフトウェア
キーワード検索
閲覧の多いFAQ
『 ソフトウェア 』 内のFAQ
-
装置が使用中の場合でも、装置と接続せずにメソッドを作成することができます。 装置アイコンを右クリックし、[分析編集]をクリックします。 [データ採取]ウィンドウが起動し、ステータスに「オフライン」と表示されます。 通常のメソッド作成と同様の手順でメソッドを作成・保存することができます。 詳細表示
- No:7809
- 公開日時:2022/01/21 15:54
-
1.[データ採取]ウィンドウの[装置]メニューの[スタートアップ]をクリックします。 2.起動したい日時を設定します。メソッドファイルを指定して[OK]をクリックすると、指定日時にそのメソッド条件で起動します。 ヒント: 事前にスタートアップしておくことで、分析開始したい時間... 詳細表示
- No:7711
- 公開日時:2022/01/20 16:51
-
ユーザーの強制ログアウト (LabSolutions DB/CS)
本ソフトウェアにログインしたままのユーザーを強制的にログアウトさせて、そのユーザーがアクセスしていた分析装置を、自分自身やほかのユーザーが使える状態にします。 1. [LabSolutions メイン] の [管理メニュー] ウィンドウで、[ユーザー管理] アイコンをダブルクリックする。 2. [強制... 詳細表示
- No:7064
- 公開日時:2021/10/08 09:30
- 更新日時:2024/07/19 09:45
-
メソッドファイル / バッチファイル / レポートフォーマットファイルのオーディットトレイルログを確認する (La...
ここでは、データファイルを得るために使うメソッドファイルに残したオーディットトレイルログを表示する方法について説明します。 1. [データ採取] ウィンドウの [ファイル] メニューの [オーディットトレイルログの表示] をクリックする。 2. 変更日時、内容、変更理由を確認する。 (... 詳細表示
- No:7063
- 公開日時:2021/10/07 10:39
- 更新日時:2024/07/19 09:46
-
環境設定情報のオーディットトレイルログを確認する (LabSolutions DB/CS)
1. [データ採取] ウィンドウの [装置] メニューの [オーディットトレイルログの表示] をクリックする。 2. 変更日時、内容、変更理由を確認する。 (1) バージョン / 日時 / ユーザー名の一覧で、変更内容を表示させる行をクリックします。 その変更バージョンに含まれる変更内... 詳細表示
- No:7062
- 公開日時:2021/10/07 10:37
- 更新日時:2024/07/19 11:19
-
データファイルのオーディットトレイルログを確認する (LabSolutions DB/CS)
1. [データ解析] ウィンドウの [ファイル] メニューの [オーディットトレイルログの表示] をクリックする。 2. 変更日時、内容、変更理由を確認する。 (1) バージョン / 日時 / ユーザー名の一覧で、変更内容を表示させる行をクリックします。 その変更バージョンに含まれる変... 詳細表示
- No:7061
- 公開日時:2021/10/07 10:35
- 更新日時:2024/07/19 11:20
-
メソッドファイル / バッチファイル / レポートフォーマットファイルにオーディットトレイルログを残す (LabS...
ここでは、[データ採取] ウィンドウでのメソッドファイルにオーディットトレイルログを残す設定について説明します。 1. [データ採取] ウィンドウの [ファイル] メニューの [メソッドファイルのプロパティ] をクリックする。 2. [オーディットトレイル] タブをクリックした後、各項目を設定し... 詳細表示
- No:7060
- 公開日時:2021/10/07 10:33
- 更新日時:2024/07/19 11:21
-
他の装置からファイルを取得する (LabSolutions DB/CS)
装置が同じプロジェクトに複数存在するとき、他の装置からファイルを取得し、現在使用している装置で取得したファイルを使用することができます。 1.現在使用している装置の [データエクスプローラ] の [ファイルビュー] エリアで右クリックし、表示されるメニューの [ほかの装置からファイルを取得] をクリックする... 詳細表示
- No:7059
- 公開日時:2021/10/07 10:31
- 更新日時:2024/07/19 11:21
-
データベースに登録したファイルを取得する (LabSolutions DB/CS)
データベースに登録したファイルを選んで、メソッドファイルやバッチファイル、レポートフォーマットファイルを分析に使うことができます。 1. [データエクスプローラ] 上を右クリックして、表示されるメニューの [データベースからファイルを取得] をクリックする。 2. データベースファイルを選んで、... 詳細表示
- No:7058
- 公開日時:2021/10/07 10:29
- 更新日時:2024/07/19 11:22
-
分析で使ったファイルをデータベースに登録する (LabSolutions DB/CS)
分析画面で作成したメソッドファイル、バッチファイルまたはレポートフォーマットファイルをデータベースに登録します。 1. [データエクスプローラ] で絞り込み検索して、[ファイルビュー] にデータベースに登録したいメソッドファイルを表示する。 2. [ファイルビュー] で、絞り込んだファイルを右クリック... 詳細表示
- No:7057
- 公開日時:2021/10/07 10:28
- 更新日時:2024/07/19 11:22
94件中 71 - 80 件を表示