• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ソフトウェア 』 内のFAQ

83件中 21 - 30 件を表示

3 / 9ページ
  • (LCMS) スペクトルビューでイオン強度の弱いピークを除外したい

    夾雑物の多いサンプルをスキャン分析すると,マススペクトルにノイズが多くなり見づらくなります。 スペクトルの画面表示やレポート出力時にしきい値を設定して,小さな強度のイオンピークを非表示にし,特徴的なイオンピークだけを表示することができます。 1.[再解析]プログラムの[MSデータ解析]ウィンドウでデータフ... 詳細表示

    • No:7887
    • 公開日時:2022/01/24 15:20
  • (LCMS) スペクトルビューでマスラベルを間引かずに表示したい

    スペクトルビューでは、デフォルトでは特徴的なマスラベルのみを表示しています。マスラベルを間引かずにすべてを表示させる方法は下記の通りです。 1.[再解析]プログラムの[MSデータ解析]ウィンドウでデータファイルを開きます。 2.マススペクトル上で右クリックし、[プロパティ]を選択します。 3.[MS... 詳細表示

    • No:7885
    • 公開日時:2022/01/24 15:17
  • (LCMS) 手動波形処理を実行したい

    ピークの手動波形処理を行うには、LabSolutions LCMS取扱説明書 操作編の下記の章を参照してください。 • 手動で波形処理する • 手動で定性波形処理する • 手動で同定処理する 詳細表示

    • No:7883
    • 公開日時:2022/01/24 15:15
  • (LCMS) バッチ分析と同時にMSデータ解析を実行したい

    バッチテーブルで解析方法を指定しておくと、バッチ分析の終了と同時にデータファイルの解析が実行されます。 1. バッチ分析と同時にMSデータ解析を実行するには、バッチテーブルの[解析の種類]列の右端の矢印ボタンをクリックします。 2. [解析の種類]画面が表示されます。 3. ... 詳細表示

    • No:7879
    • 公開日時:2022/01/24 15:03
  • (LCMS) MSスキャンデータから有効な質量を検出して共溶出を判定し、UVクロマトグラムに重ねて表示する機能(M...

    この説明は、LCMS-2050が対象です。 Mass-it機能は、MS分析データからデータ解析に有効な質量を自動的に検出し、またそれらの質量が共溶出しているかどうか自動的に判定します。さらに、これら質量情報・共溶出情報をLC検出器で得られたUVクロマトグラムに重ねて表示することができますので、UVクロマトグ... 詳細表示

    • No:7880
    • 公開日時:2022/01/24 15:02
  • (LCMS) データファイルから分析に使用した環境設定や分析条件を確認したい

    データファイルには、分析時の環境設定や分析条件が記録されており、データファイルから環境設定を確認できます。 « 環境設定の確認» 1.[再解析]プログラムの[MSデータ解析]ウィンドウで、[ファイル]メニューの[データファイルを開く]で環境設定を確認したいデータを開きます。 2.[メソッド]メニュー... 詳細表示

    • No:7877
    • 公開日時:2022/01/24 14:17
  • (LCMS) バックグラウンドノイズを取り除いたMSスペクトルを表示したい

    クロマトグラムピークのMSスペクトルは、[クロマトグラムビュー]の[ピーク]ボタンをクリックするか、クロマトグラムピーク上でダブルクリックすると表示されます。ここで表示されるMSスペクトルは、スペクトル処理パラメータに基づいて、バックグラウンドスペクトルが取り除かれた状態で表示されます。 スペクトル処理... 詳細表示

    • No:7875
    • 公開日時:2022/01/24 14:17
  • (LCMS) 検出器間の保持時間のずれを補正したい

    検出器が複数あるシステムでは、検出器のデータごとにピークの保持時間にずれが生じます。解析の際、そのずれを補正することができます。 下記のように、LC検出器-PDA-MSの順にピークが現れる構成の場合、補正の手順は次の通りです。 1.データ解析で取得したデータを開きます。 2.[MSデータ解析... 詳細表示

    • No:7873
    • 公開日時:2022/01/24 14:17
  • (LCMS) 自動ピーク検出がうまくいかない場合

    自動波形処理ではどうしても正しくピーク検出ができない場合は、手動で検出できます。 手順はLabSolutions LCMS取扱説明書 操作編 「手動で波形処理する」の章を参照してください。 詳細表示

    • No:7871
    • 公開日時:2022/01/24 14:17
  • (LCMS) クロマトグラムやスペクトルを画像としてコピーしたい

    [クロマトグラムビュー]や[スペクトルビュー]上で右クリックし、[コピー]をクリックします。任意のツール上で貼り付けて使用できます。 コピーされる画像はベクタ形式ですので、例えば、MicrosoftのExcelやPowerPointなど、貼り付け先のツールがベクタ形式に対応していれば、貼り付けた図のグループ... 詳細表示

    • No:7869
    • 公開日時:2022/01/24 14:17

83件中 21 - 30 件を表示

本サイトはPKSHA Communication社のシステム"PKSHA FAQ"を利用しています。