本機には、試験機を使用した時間/回数を常時監視し、規定値に到達した際に通知する機能があります。
規定値に到達すると、「使用時間通知画面」が表示されます。試験機に緊急性のある異常は発生してはいませんが、装置の故障発生リスクが高まっている状態にありますので、当社営業所/代理店または
当社指定のサービス担当店に連絡してください。
また、現在の使用時間/回数を確認することもできますので、メンテナンス時期の把握に使用してください。
注記: 使用時間通知画面を閉じると、通常通り試験機を使用することができますが、装置の故障発生リスクが高まっている状態にありますので、当社営業所/代理店または
当社指定のサービス担当店に連絡してください。
ヒント: 規定値に到達した項目がある場合、試験画面のステータス表示部に
アイコンが表示されます。
アイコンを押すと使用時間通知画面を再表示することができます。
« 使用時間/回数の確認 »
1. スマートコントローラ画面にて、[設定]画面 - [情報]タブの[使用時間]を押します。
現在の使用時間/回数と通知する規定値が表示されます。
2. (5)表示ページ切り替えボタンを操作し、確認したい通知項目を表示します。
(1)現在の状態を表示します。
正常です。: 規定値に到達している項目はありません。
点検を行ってください。: 規定値に到達している項目があります。
(2)通知する使用時間/回数の項目名です。
(3) 現在の使用時間/回数です。
規定値に到達している数字は赤色で表示されます。
(4) 通知する規定時間/回数値です。現在の使用時間/回数がこの規定値に到達すると「使用時間通知画面」が表示されます。
(5) 表示ページ切り替えボタンです。
(6) 画面を閉じます。