よくあるご質問(FAQ)
- 機種から探す > 液体クロマトグラフ(HPLC) > イオンクロマトグラフ > 【イオンクロマトグラフ】精製水でカラムを洗浄したらきれいになりますか?
【イオンクロマトグラフ】精製水でカラムを洗浄したらきれいになりますか?
【イオンクロマトグラフ】精製水でカラムを洗浄したらきれいになりますか?
- カテゴリー :
回答
多くの場合無意味です。
解説:
イオン交換クロマトグラフィーでは,溶離液の塩濃度が高くなるほど全体の溶出が早まります。ということは,イオン類がほとんど含まれない精製水は,究極的に溶出力の弱い溶離液ということになります。洗浄効果はほとんど期待できません。
また,一部のイオン交換樹脂は,溶離液のイオン強度の変化によって膨潤・収縮することがあります。そのような樹脂を充てんしたカラムを使用している場合は,精製水の送液によって負荷圧の上昇や分離性能の低下をもたらす危険性があります。
また,一部のイオン交換樹脂は,溶離液のイオン強度の変化によって膨潤・収縮することがあります。そのような樹脂を充てんしたカラムを使用している場合は,精製水の送液によって負荷圧の上昇や分離性能の低下をもたらす危険性があります。
なお,カラムを除く流路全般については,塩類の析出による目詰まりを防ぐため,精製水にて洗浄することを推奨します。
アンケート:ご意見をお聞かせください
本サイトはPKSHA Communication社のシステム"PKSHA FAQ"を利用しています。