• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 LCカラム 』 内のFAQ

13件中 11 - 13 件を表示

2 / 2ページ
  • (LCカラム) 逆相カラムの洗浄方法

    カラムに吸着されている物質が溶出する溶液を流して洗浄します。このときカラム内部で塩を析出させないようにします。塩が使われた可能性があれば、まず水系溶媒(水/アセトニトリルもしくはメタノール =95/5)を通液し塩を除去します。水系溶媒100%の通液や保管はできる限り避けてください。カラム内部で塩が析出するとカラム... 詳細表示

    • No:10654
    • 公開日時:2024/09/25 20:46
    • 更新日時:2024/09/26 17:12
  • (LCカラム) 順相カラムの洗浄方法

    水を流さないでください。分離パターンが変わります。通液可能な溶媒種はカラム取扱説明書もご参考ください。 非水系移動相を用いた分析では、装置の洗浄のときも水を流さないでください。 順相カラムの洗浄にアルコールは有効ですが、移動相にアルコールを使用していない分析では洗浄にアルコールを流さないでください(アルコール... 詳細表示

    • No:10655
    • 公開日時:2024/09/25 20:45
    • 更新日時:2024/09/27 09:27
  • (LC) ゴーストピークが検出される

    移動相に使用した試薬に含まれる不純物。水、アセトニトリル、メタノール、リン酸などでみられます。製造メーカーを変える、移動相中の不純物を取り除くクリーナーの使用をお勧めします。 グラジエントの洗浄が不十分で次の分析に持ち越している場合があります。グラジエントの洗浄フェーズを長めに設定する、洗浄時の溶媒組成を変える... 詳細表示

    • No:10656
    • 公開日時:2024/09/25 20:42
    • ウィザードFAQ

13件中 11 - 13 件を表示

本サイトはPKSHA Communication社のシステム"PKSHA FAQ"を利用しています。