• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3096
  • 公開日時 : 2020/11/13 10:19
  • 更新日時 : 2024/01/31 14:33
  • 印刷

(LCMS) DLトラブルの確認方法

(LCMS) DLトラブルの確認方法
カテゴリー : 

回答

DL パイプ内の汚染により、脱溶媒(イオン化)の悪化、イオンの透過率の低下が起きます。DL につまりが起きると、全体的な感度低下が見られます。ただし、ただし、つまりが無くても、成分によっては感度低下がみられる場合があります。
 
《確認》
DL の汚染・つまりは、PG 値(真空度)が目安になります。装置モニタ等でPG 値を確認して下さい.DL につまりが起きると、PG 値は小さくなります。(デフォルトでは70Pa を下回ると警告が出ます)
PG の値に異常がなくても、感度低下となる場合もあります。
 
《処置》
DLAssy の交換。DLの保守はこちら
汚染やつまりが軽微な場合、パイプにシリンジなどで通液・洗浄することで一時的に回復する事があります。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください ご返信が必要な場合は、画面下部の4つのお問い合わせボタン(赤色)からお願いします
本サイトはPKSHA Communication社のシステム"PKSHA FAQ"を利用しています。